論介祠堂(義岩公園)
- 住所長水郡長水邑ハンヌリロ393(ハンヌリ殿堂)
- お問合せ施設管理事業所063-350-2881
- 入場時間00:00 ∼ 24:00
- 休場日年中無休
長水出身のチュ・ノンゲ(朱論介)。文禄の役のとき、国を守ろうとした夫、チェ・ギョンフェ将軍の意志に従うことにした彼女は、晋州・矗石楼の下、南江の上ににある危岩(ウィアム)という岩の上で、芸者に偽装、殉国した。その後危岩(ウィアム)と呼ばれ、チュ・ノンゲ(朱論介)の雅号としても使われるようになった。若い年で大義のために忠烈の道を選んだ論介を称えるために、1846年に長水県監によって「矗石義妓論介生長郷竪名碑」が建てられ、1955年には長水群民達によって長水郡南山に論介祠堂が建立された。
義岩寺のすぐ手前にあるトゥサン貯水池(旧名は長源)のことも今は義岩湖と呼ばれている。その義岩湖周辺の森と水辺テック烏鵲橋が繋がり、地域住民をはじめとする訪問客の癒やしの遊歩道となっている。公園内や周辺に設けられた野外ステージ、多目的運動場、総合運動場、ハンヌリ殿堂プール、映画館、公演施設などの福祉施設が揃っていて、地域住民が文化芸術やスポーツを楽しんで生活の質を高めている。
お問合せ
- 義岩公園管理先:長水郡庁施設管理事業所063-350-2881
- 義岩寺文化財に関するお問合せ:長水郡庁 文化体育観光課 伽倻化チーム063-350-2328
- 義岩寺ガイドに関するお問合せ:長水郡庁 文化体育観光課 観光チーム 063-350-2348
- ハンヌリ殿堂施設に関するお問合せ:長水郡庁施設管理事業所