Go to the main menu
all menu
LANGUAGE
Korea
English
Chinese
Japanese
Vietnam
Philippines
main menu begin
長水郡のご紹介
ごあいさつ
象徴
一般現況
郡庁のご案内
観光案内
公園/休養林/観光スポット
名山/渓谷
スポーツ/レジャー
イベント
地域特産品
食堂
宿泊
旅行ガイド
申請・お問合せについて
窓口のご案内
パスポートについて
分野別情報
女性
多文化福祉
図書館
体育施設
main menu end
観光案内
公園/休養林/観光スポット
放花洞家族休暇村、休養林
臥竜自然休養林
大谷観光地
トゥンボン泉エコパーク
長水ヌリパーク
論介祠堂(義岩公園)
論介生家
名山/渓谷
長安山
八公山
烽火山(蟠岩)
徳山渓谷(龍沼)
土玉洞渓谷
スポーツ/レジャー
長水乗馬体験場
イベント
韓牛とりんご祭り
地域特産品
食堂
模範・郷土飲食店
長水韓牛専門食堂
宿泊
旅行ガイド
観光案内図
観光案内所
文化観光解説士
Content Start
Home
観光案内
地域特産品
地域特産品
sns
Print
Enlarge fonts
Reduce fonts
長水りんご
まずは糖度が高くて、ある程度は酸味も少しありつつ、長期間保存してもパサパサしない、 サクっとするしっかりした果肉でなければならない。袋を被せて育てるりんごは、色が良くてつい 食べくなるが、いざかじると、見た目とは違って糖度が落ちて味が薄い。りんごを買うときには、 ギフト用だとしても、無袋栽培(果実に袋掛をしない栽培方式)のものを選んで購入することが望ましい。 そしてりんごを半分に割ったとき、黄色い蜜が入っているものは、糖度が高くて糖分が蓄積された状態なので より食べる価値のあるりんごである。こんな状態のりんごは蜂りんごとも呼ばれる。
出荷時期
通年
販売店
エコ長水/ 010-94154-1316
長水リンゴ営農組合法人/ 063-351-7011
長水韓牛
標高650m以上の錦江と蟾津江の源流である清浄地域で、四季を通して澄んだ空気と自然岩盤水を飲ませ、栄養豊富な牧草地で飼育しているため、脂肪量が少なく、肉質が柔らかく、牛肉の色が良い上、淡白な味で思い出の味をそのまま感じることができる
出荷時期
通年
販売店
鎭長畜協 長水支所/ 063-350-3377
肉加工工場/ 063-353-2001
長水農協/ 063-351-5169
長渓農協/ 063-352-8945
五味子(オミジャ)
智異山、徳裕山、俗離山などの有名な山地に自生する長水五味子は、標高500m以上の高地で栽培され味と香りが優れており、ドリンクや漢方薬の材料としてロングセラー商品となっている。
出荷時期
生(8月末〜10月頭)/乾燥(通年)
販売店
長水清浄村/ 063-353-9665
長水梨
縮分発酵液を使って栽培しており、糖度が高く果汁が豊富。
出荷時期
早生種 :9月〜10月/晩生種:10月〜翌年5月
販売店
山西梨営農組合法 ☎ 063-351-4124(010-2659-4124)
長水農協 ☎ 063-351-5169
長渓農協 ☎ 063-352-8945
トマト
清浄地帯で栽培し標高500m以上の高冷地で生産している。糖度が高く、肉質がしっかりしているため貯蔵性に優れている。
出荷時期
土壌栽培トマト:7月〜11月、養液栽培トマト:通年
販売店
長水郡農業技術センター農業所得課農産流通担当 ☎063-350-5442〜3
所得支援担当350-5436〜7
長水郡農業技術センター技術支援課 果樹園園芸担当 ☎063-350-5344
シイタケ/ヒラタケ
日較差の激しい高地栽培で、肉質が厚くしっかりしているため、他の地域よりも優れた商品性。
タンパク質、脂肪、糖質など10種類以上の栄養素が豊富に含まれている。
香りが濃く、シイタケ特有の色がしっかりついている。
貯蔵性に優れている。
出荷時期
通年
販売店
トンファ農場/ 010-4745-5980
パプリカ
標高500m以上で栽培され、糖度が高く鮮度が良く、貯蔵性にも優れている。
色は赤、黄色、オレンジ色が生産される。
出荷時期
通年
販売店
農業会社法人(株)S-APC/063-352-3700
長水地豚
標高450m以上の高地、天恵の自然の中で岩盤水で飼育し、脂肪が少なく、肉質と肉の色が良い
智異山の緑茶と活性炭を餌にしているため、香ばしくさっぱりとした味。
朝夕の気温差が大きい高地飼育で、脂肪とコレステロールの少ないダイエット食品
肉の香りと色をそのまま保存した新鮮な肉を製品化して供給
飼料に含まれた野生緑茶汁から伝わる懐かしい昔の味
衛生的かつ常に新鮮な生育を生産。
出荷時期
通年
販売店
茂鎭長畜協 長水支所/ 063-350-3377
肉加工工場/ 063-353-2001
長水農協/ 063-351-5169、長渓農協/ 063-352-8945
包み野菜(レタス、包み用白菜)
山間高冷地栽培で鮮度や味、風味に優れおり、エコ栽培で安心して食べられる。
出荷時期
通年
販売店
長水環境営農組合法人/ 063-352-6262
長水石器
熱伝導率と吸引力、熱保持力が高い
食材が焦げたり、こびりついたりすることなく、食材固有の味をそのまま生かしてくれる上、無公害の商品
純粋な長水産の滑石は、薄い灰色と薄い蓬色が混ざったような色をしている
火に当たれば当たるほど強度が強くなるため、半永久的に使える
出荷時期
通年
販売店
長水清浄村/ 063-353-9665(www.장수몰.com)
長水滑石石器/ 063-353-5400
長水滑石/ 070-7799-9606(www.jscopdol.co.kr/)
伝統韓菓
もち米100%の油菓/長水地域の優秀農産物を使用
伝統油菓:祭事用(祭祀用)と一般茶菓子用に分けて製造し、もち米100%のお菓子
カンジョン(おこし):米、ゴマ、黒ゴマ、エゴマなど長水地域の優秀農産物を使用
エゾウコギ、ウコンを添加した機能性韓菓を生産(長水ハンビズン韓菓)
販売時期
8月~翌年の4月
販売店
ハンビズン/ 063-352-1230
長水唐辛子
標高500mの日較差が大きく日照量が多い場所で生産されるため、独特な辛味と香りがある
果肉が厚くて味が良いため、唐辛子粉に適している
雨よけハウスを通年で支援しており、高品質の唐辛子生産
出荷時期
通年
販売店
長水農協/ 063-351-5169、長渓農協/ 063-351-8945